廃棄物を燃えるもの、金属等に仕分ける

金具はドライバーで強引に引っ剥がしました
ハンガーもプラスチックと金属に分解しました
金属と紙を分けるのに苦戦したカレンダーの上部

作業小屋で自宅の修理に伴って出た廃棄物の仕分けをしました。

燃えるもの、金属、埋め立てるもの、電気製品等に分けないと処分場に持って行けません。

仕分けが不十分だと、持って帰る羽目になってしまいます。

とくに燃えるものにくっ付いている金属を取り外したり剥がしたりするのに時間がかかりました。

箪笥や棚などは、ほとんどの場合、ネジくぎ、金属の取っ手や蝶番〈ちょうつがい〉などが付いていますので、それらを取り外さなければなりません。

ドライバーを回して取り外されればよいのですが、何しろ年数が経っていますので、ほとんどネジくぎの頭の部分が錆びていて溝が崩れてしまっているのです。

それで、ドライバーをてことして、強引に引っ剥がしたという次第です。(右上写真)

ハンガーについては、分解しやすいもの(右中写真)、しにくいものいろいろありました。

カレンダーを束ねている上部〈吊るす部分〉の金属板を取り外すのにも苦戦しました。(右下写真)

閉じている金属板をドライバーで順にこじ開けていき、ようやく紙を引き離すことができました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です