
父からタマネギの収穫の手伝いを頼まれました。
両親と妹たちは、タマネギを抜いたり、吊るすために葉をひもで結わえたりしました。
※ 私の家では、タマネギの収穫後、保存するために車庫に吊るしています。
葉を20㎝ほど残して切り落とし、残った葉の上部をひもで結わえ、吊るしてある竹竿にタマネギを跨がせるようにして引っ掛けています。
で、私の役割は?
父曰く、
「今回は応援団がようおるし、おまえはタマネギを家まで運んで車庫に吊ってくれいや。 … おまえなら身長もあるし、脚立使わんでも吊るせるわ … 。」
ということで、
家から3㎞ほど離れた菜園を車で4往復し、車庫の竹竿に順に吊っていきました。(右上写真)
〈改めて写真を見ると壮観ですな〉
たくさんの料理に使われるというタマネギ … 。
そのタマネギの値段が最近高騰しているようですな。
それなりの大きさのものが1個100円もするとか。
幸いにもウチは自分でつくっているけど、買っている人たちはそりゃー困りますわ。
ましてや成長期にあるお子さんをお持ちのご家庭はたいへんでしょうな。
… 日々懸命に働いても、タマネギを買うのにすら躊躇する …
あまりにもさびしい話ではありませんか。