作業ズボンなどを大事に使っていきたい

3本の作業ズボン

はっきりしない天気ですな。

晴れたと思って外に出ても、いきなり雨が降り出しますんで、外に出るのは諦め、プレハブ内で好き勝手させてもらってますわ。

 

最近作業ズボンが立て続けに擦り切れて穿けなくなったので、午後、近くの作業着専門店に行き、チャコール、モスグリーン、グレー色のズボンを買ってきました。(右写真)

いずれも税込みで980円のものです。

※ 以前は1,000円を切るような作業ズボンがどのホームセンターにも売っていたのですが、近年ほとんど見なくなりました。
で、昨年はじめて作業着専門店に行ってみました。
あるわあるわ安いのが … 。
試しに税込みで980円のズボンを1本だけ買いました。
〈安いからといって一度に何本も買ってすぐに破れるようなら、 ” 安物買いの銭失い ” になりますからな。〉
それから1年余り、そのズボンを週一ペースで穿いているけど、けっこう丈夫でまだ2~3年は持ちそう … 。
〈さすが全国的に展開しているお店の品物ですな〉
そういうわけで、同じ銘柄のものを色違いで3本買った次第です。
ちなみに昨年買ったのは、右上写真のモスグリーンのものです。

 

他の商品が軒並み値上がりしている中で、昨年と全く同じ値段なのもいいですな。

今や作業ズボンをはじめ、作業服、袖抜き、軍手、長靴は必須 … 大事に使っていきますわ。

『ホームルーター』にしようかな

ADSL用のモデム

一か月ほど前に、「2024年3月31日をもって〇〇ADSLサービスが終了します」と書かれた封書が届いた。

半年近く先のことなので、そのままにしておいた。

 

今日は雨のために外で作業ができないので、室内でニンニクの皮を剥きながら、ADSLサービス終了後のことについて考えました。

※ ADSLサービス … 固定電話回線と抱き合わせることによりにインターネットに接続できる通信サービス

 

私の場合、ネット利用といっても、ゲームをしたり映画を見たりするわけでもないので、従来の〈通信速度の遅い〉ADSLでこと足りているのですが … 。

今やADSLはマイナーな存在となり、維持管理が難しく廃止に至ったとのこと。

 

で、その代わりとなるのは、

『光回線を引き込む』か『ホームルーターを設置する』かのどちらかだそうです。

光回線』は、通信速度は速いけど、回線工事が必要。〈他、機器も必要〉

『ホームルーター』は、速度は光回線ほどでなくとも、〈ホームルーターという〉機器を置くだけで済む。

どちらも一長一短あり。

 

前述したように通信速度はそれほど気になりませんので、費用が少なくて済む『ホームルーター』にしようかなと思っています。

どの会社にするかは思案中。

机上のADSL用のモデム(右上写真)が、年度末までにホームルーター』に替わりますな。

固定電話も止めますわ。

やってみないとわからんもんですな

エクセル線を強く張ったので、単管が曲がってしまいました。〈手前の結わえてある黒いのがエクセル線〉

朝方ようやく雨が上がりました。

中断していたキウイ棚のエクセル線張りを再開しました。

※ エクセル線の説明については、9.17付ブログ記事『幾つになっても新たにすることあり』をご覧ください。

 

使用しているエクセル線は直径が3㎜で硬く、人力だけではピンと張ることができません。

で、器具を使って張ることに。

ピンと張る専用の器具がありますが、2~3万円もしますのでカムラー〈掴線器〉だけ買い、それを手元にあったパワーウインチにつないで線を張っていきました。

※  カムラー〈掴線器〉近くのホームセンターや金物屋に無かったので、ネットで買いました。
ちなみに値段は、税、送料込みで2,340円でした。

 

やはり道具ですな。

太くて硬いエクセル線をピンと張ってくれましたわ。

で、4m長の単管に40㎝間隔で順にエクセル線を張っていったのですが、全部張り終わった時点で改めて確認すると、

? ? ?

… 緩んでいるのがある … ピンと張ったはずなのに …

 

あっれー、単管が曲がっているではありませんか!(右上写真)

9本ものエクセル線に強く引っ張られて曲がってしまい、それで線が緩んだんですな。

少しの緩みなので、そのままにしておきましたが。

何でもやってみないとわからんもんですな。

キウイ棚の資材を注文

2023 9.17 5:00PM 木立前で       日が傾くのが早くなりました

暑い!

9月半ばになっても、熱中症警戒アラートが発表される始末。

稲刈り最盛期にもかかわらず、田んぼにほとんど人影なし。

 

私も、キウイ棚の支柱を立てる土台を3個つくった後は外での作業をしないことに。
〈土台3個云々については、前回のブログ記事参照〉

実は、昨日、父が大根の種まきに精を出し過ぎ、熱中症寸前の状態になったのです。

幸いにも大事には至りませんでしたが … 。

 

キウイ棚の資材を買うために、近くのホームセンター3店舗を回りました。

それらの中で、5m長の単管パイプを積載できる1tトラックを〈無料で〉貸してくれる店舗が1軒ありましたので、そこで買うことに決めました。
〈軽トラは4m長までのものしか積めないようです〉

折悪く1tトラックが出払っていましたので、注文だけしてきました。

具体的には、
・5m長単管パイプ  9本
・4m長単管パイプ 17本
・直線ジョイント   8個
・自在クランプ   90個
・エクセル線 #10  1巻〈1,000m〉
を注文しました。
締めて税込みで9万円強でした。
※ カムラー〈前回のブログ記事参照〉は、どの店舗にもありませんでした。

 

木立に戻ると、ちょうど5時。

日が傾くのは、暑さに関係なく確実に早くなっていますな。(右上写真)

車は金食い虫だけど田舎では必要

車内のエアコン

10日ほど前のうだるような暑い日のこと。

10㎞ほど離れた親戚に用事があり、久しぶりに車のエアコンを入れると、

… 冷えない …

エアコンの吹出口に手を当ててみると、運転席側は冷たい風が出ているけれど、助手席側は生ぬるい風しか出ていないではないですか。

※ 低いグレードのワゴン車ゆえ、前方にしかエアコンの吹出口がありません。
中央に2口、運転席側に1口、助手席側に1口と全部で4口あります。
それらの中の助手席側2口が冷房が効かなかったのです。

 

行きつけの車屋に行き、すぐに調べてもらいました。

社長さん曰く

「エアコンのコンデンサーがダメになっとる。 … 修理いうても、車本体が12年も経っとって古いしのおー。」

「中古品で十分です。」

「中古品でも5~6万かかるけど、それでもええか?」

「お願いします。」

 

今朝、社長さんから電話あり。

「エアコンの部品が届いたし、今から車を取りに行くわ。」

9時過ぎに車を持っていき、正午近くに持ってきました。

「よう効くようになったわ。何か不具合があったら言うて。」

とのこと。

 

私一人で乗るぶんには、エアコンが半分しか効かなくても大したことはありません。

が、家族や親戚〈大半が90歳前後の高齢者〉などを乗せる場合は、そんなわけにもいきません。

特に今年のような暑い夏は … 。

 

車は金食い虫だけど、田舎では必要なのです。