暑いこともすっかり忘れる

物置の窓に映った自分の姿

昨日より若干気温は低いけど、湿度が高い分体感温度は変わらず … 。

今日も暑い!

ここ1週間雨が降っていないのに草は伸びるばかり。

草刈機を担ぎ、麦わら帽子、腕抜き、エプロンのいで立ちでいざ草刈りへ。

物置の前を通ったときに窓に映った自分の姿に気づき、記念撮影。(右上写真)
〈満65歳になって3日後のジイサンです〉

正午まで2時間ほど草刈りをしました。
〈汗ぐっしょり〉

 

… そして、午後は …

※ 昨日、一昨日は、町会長さんや父の意図しない計らいで、一日の最も暑い時間帯を涼しく過ごすことができました。
その詳細については、前回、前々回のブログ記事をご覧ください。

残念ながら今日は何の音沙汰もありませんでした。

太陽が照りつける中、菜園に行き、切って束ねてあった灌木の枝葉を親戚に持って行きました。
〈親戚はそれを薪風呂の焚き付けに使います〉

木立に戻って来て、〈野焼きの〉灰の後始末や鉢の整理、ニンニクの収穫などあれこれしているうちに〈午後〉5時に。

 

そのときにバイクの爆音が … 。

帰省している友人でした。

事前の連絡では3日後に私のところに訪れる予定だったのに … 。

「よお、元気そうで何よりや。 … 今日はちょっと顔だけ見に来ただけや … 。」

結局2時間半ほど話しました。

 

友人を見送ったときには、暑いこともすっかり忘れていました。

次は誰がいいように計らってくれるかな?

テントの下で父愛着の帽子掛けを修理しました

昨日も暑かったけれど、今日はもっと暑い!

といって、真夏のうだるほどの暑さではないので、なんとか耐えられる範囲内 … 。

午前中は麦わら帽子をかぶり、噴霧器を担いでカボチャとトウガンの消毒をし、それが終わると、今度は草刈機を担いで木立の中の草刈り。

 

… そして、午後は …

昨日は町会長さんの意図しない計らいで暑さを免れました。

今日は父のこれまた意図しない計らいで暑さを免れました。

昨晩父から帽子掛けの修理を頼まれたのです。

その帽子掛けは、ホームセンターでよく見かける何の変哲もないものでした。

が、父にはとても愛着があるらしく、

「たとえ見てくれは悪くなってもいいから、直してくれ。」

とのこと。

すぐに直す旨返事をしました。

 

で、〈本日の午後〉薪棚の前にテントを張り、その下で修理をしました。(右上写真)

… 時折吹く北寄りの風がけっこう涼しい …

3本脚の一つが外れていました。

その脚はネジで留めてあったのですが、ネジ穴が大きくなってネジが効かなくなっていました。

薄い鉄板でつくられた脚でしたので、電動ドリルで新たに穴を開け、ビスとナットで固定しました。

修理に要した時間は1時間半。

おかげさまで一日で最も暑い時間帯を涼しいところで過ごすことができました。

 

さて、明日も暑くなるとのこと。

次は誰がいいように計らってくれるかな?

ボチボチやっていこう

3本のU字溝を敷設しました

昨日は、ブログ記事の下書きをする気にまったくなれませんでした。

毎日のように投稿している当ブログ記事ですが、急用がない限り、その日の夕方にその日にあったことを振り返りながらまとめています。
そして、それを一晩寝かせ、翌朝に内容、誤字脱字等をチェックして投稿しています。

が、昨夕は … 。

 

とくに急用があったわけではありません。

行動記録では、

・ 4:30 ~ 野外焼却〈野焼き〉
・ 5:10 ~ ユーチューブを見ながら朝食
・ 6:10 ~ ブログ記事のチェック,投稿
・ 6:45 ~ 水やり,木立回り
・ 7:40 ~ キノコの仮伏せの後片付け
・ 8:00 ~ U字溝敷設のための土除け、土運び
・11:00 ~ U字溝敷設
・12:00 ~ 昼食
・13:00 ~ 
U字溝敷設(右上写真)
・16:00 ~ イチゴの防鳥ネットを取り外す
・16:30 ~ 〈明日の暴風雨に備え〉カボチャ、トウガンの苗をネットで 蔽う

となっています。

 

【いつもと違う点】

・早朝に野外焼却〈野焼き〉をした。
つまり普段より2時間半ほど早く活動を始めた。
・暑い中、土運び、U字溝敷設などの力仕事を汗を垂らしながら長時間した。

【反省】

・作業量が体力の限界を超えていたようだ。
・持ち前の貧乏性とはいえ、もう若い頃の自分ではない。
・ボチボチやっていこう。

いずれは誰かがしなければならない

瓦礫を木立の中の窪地に全部運び入れました

プレハブの横に積み上げてあった瓦礫を、木立の中の窪地に全部運び入れました。(右写真)

のべ11時間、4日間に分けての作業でした。

※ 窪地に運び入れたわけについては、前回のブログ記事をご覧ください。

 

瓦礫の運び入れは、ただ一輪車に積んで運ぶという作業で、楽しいとはいえません。

また、木立が一段〈約2,7m〉高くなっているために、一輪車を押して傾斜を上らなければならず、けっこうきつい作業です。

といって、業者さんに頼むとそれなりの費用がかかります。
〈作業だけで3~4万円はかかるでしょうな〉
〈廃棄処分となるともっともっとかかるでしょうな〉

そう考えると、時間があり、それなりに体の動く私が、少しずつ所有地に埋めていくのが一番いいみたいです。

タダだし、窪地が平らになれば地面の使い勝手もよくなるし … 。

確認 … 現在窪地に運び入れているのは、瓦、石、コンクリート片などで、有害なものは一切ありません。

 

窪地に運び入れなければならない瓦礫はまだまだあります。

木立周辺だけでなく、〈約3㎞離れた〉菜園にもあります。

自宅にも割れた鉢などがけっこうありそう … 。

ちょうどよい機会です。

木立、菜園、自宅〈これら3つは家族の不動産〉にある瓦礫類を始末しようかなと思っています。

 

いずれは誰かがしなければならないんですから。

いい一日です

瓦礫を一輪車で木立の窪地に運び入れました

2021 5.26(水)
晴れ

・7:00~8:00
前日下書きしておいたブログ記事をチェックして投稿。
いつもは20分ほどでチェックし終わるのですが、昨夕知人が訪ねて来たために下書きができていなかったのです。

・8:00~8:30
町会長さんと町会費についての確認。

・8:30~9:30
木立〈0.5ha〉をひと回り。
木立を回っているうちに、その日の作業内容を決定。

・9:30~12:10
畑の周りの草むしり。
軽作業だけど、腰にけっこうな負担が … 。

・12:10~13:10
昼食。
飯盒でご飯を炊き、おかずは昨日の夕飯の残り物。
〈おかずはレンジで温めています〉

・13:10~16:30
瓦礫を一輪車で木立の中にある窪地に運び入れる。(右上写真)
途中、傾斜を登るので、いっぺんにたくさん積めないのです。
一度で運ぶ量は、角スコップで5杯分が限度です。(右上写真参照)
全部運び終わるのにまだ5時間ほどかかりそうです。

・16:30~17:00
イチゴの収穫。
どれもアリが食べて穴が開いていましたので、その部分を取り除いて私が食べました。
家へ持って帰るわけにもいきませんからな〉

 

あとは、今日を振り返ってブログ記事にまとめ、

家へ帰って夕食を食べ、入浴後読書をするうちに眠りに … 。

いい一日です。