とにかく暑い日でした

菜園にあった灌木の枝葉を運んできました

明日からしばらく雨が続くとのこと。

※ 九州北部、中国、四国地方は、例年より20日以上も早く梅雨入りしたよう。
私の住んでいるところも近々そうなるかな。

 

で、晴れているうちにすべきことをピックアップしてみました。

① 菜園にある灌木の枝葉〈焚付けに使う〉を木立前の薪棚まで持って来る。
〈濡れると運ぶのがたいへんですからな。〉

② 野外焼却〈野焼き〉で残った灰をふるいにかけ、容器に入れる。
〈灰は濡れるとふるいの網の目を通りませんからな。〉

③ 煙突掃除
〈6月中頃まで朝晩ストーブを焚くことってけっこうあるんですよね。雨が続くと煙突掃除はできませんからね。で、今のうちに。〉

④ カボチャ苗に囲いをする
〈先日、強風でカボチャ苗が2本折れました。明後日強風とのこと。今度は囲いをして備えます。〉

⑤ テントの後片付け
〈この3日間、昼食はテントの下で食べました … ホントに気持ちがいいですな。好天が続くようになったらまた張る予定。〉

 

灌木の枝葉を運ぶのに菜園と木立前の薪棚を3往復し、午前いっぱいかかりました。(右上写真)

他の4つ〈上記②~⑤〉については、昼食を食べてから取りかかり、〈午後〉5時過ぎに終えました。

その後、作物に水をやったりイチゴを採ったりしているうちにもう〈午後〉6時に … 。

 

とにかく暑い日でした。

9年目にしてジャングルが何とか畑に

木立を所有するようになって9年目 … ジャングルが畑に様変わりしました

先日集落の人と話しているときでした。

私が、

「プレハブをもっと道路から奥まったところに置くべきだったかな。 … 道路を通る人たち、見通しが悪いんではないやろか。」

と言うと、

「アンタ、今やからそんなこと言えるんや。 … アンタがこの木立〈約0.5ha〉を所有したときはどんな状態やった? … ジャングルそのもんやった。足の踏み場もないくらいやった。 … プレハブ置くいうても、今の場所しか置けんかったやろ。 … 道路から2m以上奥まっとるし、とくに見通しが悪いということもないわ … 。」

との返事。

 

そう言われれば、確かにそうでした。

現在畑になっているところも、かつては地面がぬかるみ、草が生い茂り、夏になると虫がたかり、カエルさん、ヘビさんの棲み家でした。

木を切り、除草し、U字溝を敷いて水はけをよくし、土を掘り起こしてふるいにかけて瓦礫を取り除く … … etc.

勤めている頃は行事のない休日に、

そして、定年退職してからは毎日のようにジャングルを畑に変えるべく取り組んできました。
〈虫さん、カエルさん、ヘビさん、ゴメン。〉

幸運にも病気になったりけがをしたりすることもなく、ほぼ自分の思い通りに作業ができました。

 

木立を所有するようになって9年目。

ジャングルが畑に様変わりしました。

タダイマカイセンガコミアッテオリマス

接種券が入っていた封筒

昨日、親戚のコロナワクチン予防接種をネットで予約することを約束しました。

今朝、さっそく親戚が〈高齢者夫婦と長男の3人分の〉接種券を持って来ました。(右写真)

予約の専用ページを開き、券番号、名前、生年月日等を打ち込んでいきました。

で、接種日時を予約する画面に移り、希望日を何回か打ち込みました。

… が、うまくいきません。

役所に電話をしてわけを尋ねると、

「かかりつけ医で接種する場合は、ネットで予約はできません。」

とのこと。

… … …

 

正午までに20分おきぐらいにコールセンターに5回ほど電話をしたでしょうか。

※ 今日の午前中はずっと町会費の納入通知を作成していましたので、その合間に電話をしました。

結果は、いずれも、

「タイヘンモウシワケアリマセンガ、タダイマカイセンガコミアッテオリマス。オソレイリマスガ、シバラクタッテカラ、オカケナオシテクダサイ。」

の音声が2回繰り返されてプッツン … 。

 

親戚にその旨連絡をしました。

夕方〈3人分の〉接種券を取りに来ました。

「接種できんことはないらしいけど、電話以外にも方法はないんかのお。」

と言いながら帰って行きました。

 

私が1回目の接種をするのは、7月下旬 … 。

親戚も遅くともそれくらいまでに接種できればいいなあ、と思っています。

一向に収まる気配のないコロナ … 終息を願うばかりです。

コロナワクチン接種の電話がつながらない

三角形の田んぼの畔の草刈りを終えました

三角形の田んぼの畔の草刈りを終えました。(右写真)

※ 今年も三角形の田んぼの草刈りを頼まれました。
3年目になります。
三角形の田んぼの草刈りについては、2019 5.5付ブログ記事『地域の草刈りをする旨返事をしました』をご覧ください。

 

草刈機を肩から降ろしていると、親戚が〈風呂用の〉薪を取りに来ました。

軽トラに薪を積むのを手伝っていると、

「コロナワクチンの申し込みしたんか。」

と、尋ねられました。

「ああ、昨日済ませたわ。 … 7月下旬に1回目接種して、8月中旬に2回目するんや。」

と答えると、

「そりゃーよかった。 … ワシゃ、朝から10回も電話しとるけど、一向につながらんのや。 … で、役所にどうしたらええんか聞いてみたんや。 … 直接かかりつけのお医者さんと接種する日決めてええかと。 … … そしたら、ダメや言われて。 … 案内に書いたる … 0120 … なんとかのセンターに電話せーて言われたんや。 … そう言われてもつながらんもんどうするんやて言うたら、役所の職員も困っとったようで … … とにかく時期が遅れても接種はできるていうことやったわ … 。」

とのこと。

 

〈午後6時半〉このブログ記事を書いている最中に、

「まだつながらんのや。」

と、親戚から連絡が … 。

明日、ネットで予約してみます。

コロナワクチン予防接種の申し込みをして

午後、道路脇と田の畔の草刈りをしました。

午後、道路脇と田の畔の草刈りをしました。(右写真)

4時間余りしていたでしょうか。

草刈りをしているときって、いろいろなことを思うんですよね。

今日とくに思ったのは、コロナワクチン予防接種の申し込みのことについてでした。

 

午前にコロナワクチン予防接種の申し込みをしました。

申し込み開始時刻は10時でした。

それより5分ほど遅れて電話をすると、もうつながりませんでした。

10分ほど経った後再度電話をすると、またしてもつながりませんでした。

電話ではダメだなと思い、ネットで申し込むことにしました。

案内にあったURLを打ち込み、専用ページを開きました。

券番号をはじめ必要事項を打ち込んでいき、接種日時を打ち込む段になると、

… … …

あれー、7月の下旬しか空いてないではないですか。

とにかくその空いているところを予約し、申し込みを済ませました。

 

私の場合、自由の身ですので、いつでも接種できるのですが、そうでない人はどうなるのでしょう。

もし、ネットがまったくできなく、電話をかけ続けていたらどうなっていたでしょう。

果たして申し込みを済ませることができたでしょうか。

〈調べたわけでもないのですが〉
ひょっとして接種を希望しているにもかかわらず、受けられない人がいるのではないでしょうか。

もっと容易に手続きができんもんですかね。