根本的な解決策を見つけないと

午後田んぼの畔草刈りをする

作業意欲が湧かないのは、風邪が原因みたいですな。

例年この季節になると暖かくなるので、夜寝ているときに布団から足が出てしまい、それで足が冷えて風邪を引くんですわ。

※ 冬は寒いので布団から足が出ることもなく、風邪をひくこともほとんどありませんな。

 

一昨日は真夏日で暑かったので夜中に足が布団から出てしまい、それで足が冷えて風邪を引いてしまったようです。

※ 夜中に足が布団から出てしまって冷えると、たいてい目が覚めます。
そして、その翌朝は決まって風邪気味状態です。
今回もそうでした。
足を布団から出さないように努めても、寝入ってしまうとしぜんに足が出てしまうんです。
といって、靴下を履くと寝られず、レッグウォーマーもさほど効かず、ほとほと困っています。
お医者さんに診てもらってもとくに問題はなく、漢方薬を勧められるだけ。
よほど酷いときは市販薬〈ジェネリック〉を飲みますが、歳とともにだんだん心配になってきました。
「死ぬまで、毎年この季節に、足の冷えが原因で風邪気味状態になるんかいな。そのたびに作業意欲が無くなって悶々とするんかいな … 。」
と。

 

幸いにも今日は、午後になると草刈りをしようという気になったけど(右上写真)、まだそれなりに若く、体力が残っているからでしょうな。

根本的な解決策を見つけないと … 。

好きにさせてもらってますわ

サツマイモの苗も植える

降りそうで降らない中途半端な天気ですな。

とにかく昨日買ってきた苗をすべて植えましたわ。(右写真)

※ あとはロロンカボチャの苗を6本植えるだけ。
昨日10本買うつもりが、4本しか残っていなかったのです。
9日〈木〉に新たに入荷するとのことでした。
昨日どんな苗を買ったかについては、前回のブログ記事をご覧ください。

 

予報では、今晩から明後日にかけて断続的に雨が降るとのこと。

いいタイミングで植えられました。

で、植え終わったのは正午少し前。

後片付けをしていると、折よく親戚から昼飯の差し入れがありました。
〈いつも薪風呂用の薪をあげているので、近くの店に来たときなど、私のところに寄って弁当やお菓子を置いていってくれるのです。〉

差し入れの中味は、寿司弁当とイチゴとヤクルトでした。

感謝しつつおいしくいただきました。

 

ふつうはこんな場合、

「植えるものを植え、おいしいものも食べた … 午後もひと頑張り!」

という気持ちになりそうなものですが … 。

さにあらず。

「植えるものを植えて一区切りついたし、うまいものも食べられたし、余は満足じゃ … だんだん空模様も怪しくなってきたし、今のところ差し迫ってしなければならないことも無いし … 午後は休んでもええやろ。」

という気持ちになり、実際にそのようにしました。

 

好きにさせてもらってますわ。

夏野菜の苗を買う

さっそくミニトマトの苗を植える

暑い!

正午の気温は30℃近くか。

体がまだ暑さに慣れていないので無理をせず、午後は直射日光下での作業をしないことにしました。

※ 幸いにも湿度が低いので、日の当たらないところでは十分に作業ができます。

 

午後夏野菜の苗を買いに行きました。

・ピーマン3本
・パプリカ赤2本,黄2本
・トウガラシ2本
・ロロンカボチャ4本
・トウガン3本
・サツマイモ50本
・アイコ〈ミニトマト〉赤9本,黄9本
の苗を買う。

値段は締めて7,000円ほど。

※ ほとんどはJA苗店で買いました。
アイコの苗については、JA苗店では自根のものを扱っていなかったので、ホームセンターで買いました。
私の場合、JA苗店で苗を買っているのですが、みなさんがおっしゃるには苗の良し悪しはお店で決まらないとのことです。

 

お店から帰ってきたのは2時半頃。

日が傾き、アイコ〈ミニトマト〉を植える予定の畑が日かげになっていたので、さっそく買ってきた苗を植えました。
〈すでに施肥も終えているのでポットから出して植えるだけ〉

植え終わったあと水をたっぷりやり、風で茎が折れないよう、支柱を立ててひもでくくりました。(右上写真)

 

そうそう、昨年は、最初は順調に収穫していたアイコでしたが、晩夏に強風により棚が倒れて収穫できなくなったのでした。

今年はしっかり棚をつくります。

いつも同じようにあるとは限らない

ミニトマトの畝

昨日はサツマイモの畝を、今日はトマト(右写真)とピーマンの畝をつくりました。

予定していたより早く仕上がったので、元肥を施しました。

雨が降るような天気ならすぐにでも苗を植えるところだけど、連日の好天で土が乾き切っているうえに今日も明日も夏日 … 下手に植えると枯れてしまいそう。

雨が降るまで待つことに。

 

元肥を施した後、近くのJAの苗店に行きました。

・ロロンカボチャ … 昨年1本110円だったのが165円に。
・アイコ〈ミニトマト〉 … 昨年は自根の赤と黄が各々1本110円だったけど、今年は接木の赤のみしかなく、1本が250円。
店員に黄の有無の確認をすると扱ってないとのこと。
・ピーマン,パプリカ,トウガラシ … それぞれ昨年と同じ自根だったけど、いずれも110円から125円に値上がり。
・サツマイモ … 25本が束になって930円。
1本50円超えって聞いていたけど、そこまでではなかったですな。
が、去年より高くなっているような。

全体的に値段が上がりました。

アイコ〈ミニトマト〉の黄が無いのにも困りました。

アイコの黄は、〈アイコの〉赤と比べ、酸味が少なくてまろやかな味がし、それが無くなると食卓が寂しくなりますな

他の店に当たらないと … 。

 

事前に苗の確認をしてよかったですわ。

いつも同じようにあるとは限らないんですな。

健やかに育つことを願うばかり

カブトムシの幼虫

まさに五月晴れですな。

サツマイモを植えるための畝づくりをしました。

高い畝にするのはホントに難しい。

私の畝づくりの腕前では、せいぜいが25㎝高ですな。

7m長の畝を二つつくり上げるのに午前中いっぱいかかりましたわ。

※ あとは苗を植えるだけだけど、聞くところによると、今年は1本の苗が50円を超えるそうな。
〈昨年は1本40円以下だったように記憶しています〉
今のところ40本植える予定。
苗だけでなく、他の物も値上がりしているとのこと。
年金額もそれらに応じて上がってくれれば問題ないんだけど … 。

 

昼食を食べ終わってひと休みしていると、外のほうで聞き覚えのある賑やかな声が。

孫たちでした。
〈ゴールデンウィークで息子の家族が帰省しています〉

手に虫かごを持ちながら、

「おじいちゃん、カブトムシ!」 と。

※ 5年前に木立に生えていた孟宗竹を伐採しました。
伐採した竹はすべてチップにし、その一部を肥料として使うために木立に残しました。
そこにカブトムシが卵を産みにきて、幼虫が棲みつくようになりました。

 

鍬で竹チップを掘り起こすと、白い大きなカブトムシの幼虫がいっぺんに3匹も出てきました。(右上写真)

そのときの孫たちの喜びようといったら … 。

その孫も〈上の子ですが〉、来年の今頃はピカピカの1年生。

健やかに育つことを願うばかりです。